まいど〜、中田発條製作所です!
ついにこの前の日曜日、6月12日に簿記3級試験受けてきました。
試験1ヶ月前は朝勉して、休日土日はほぼ勉強にあててと
ライバルは自分だ!と言い聞かし頑張ってきました!
結果は6月29日ですが、テストの感想や反省点などをお伝えいたします。
試験当日
試験開始は9:00ということで結構早いと思いません?
8:30に会場に到着するともう半分くらいの方が席について
問題集を解いたり、本を開いたりしていました!
もうこうなったら、まな板の上の鯉のような感じで
開始時間が告げられるまで本を見ていましたが、内容なんか入ってきません。
無の状態。ち~ん。
9時になり説明が始まりました。
9分ぐらいの説明が終わり、10分から試験が始まりました。
この9分から10分の間の正確には1分足らずが、とて〜も長かったです。
第1問
問題用紙は冊子になっていて、見開きの左ページが問題で、
右のページが解答欄です。問題の方に余白があるので、メモ書きするのには十分でした。
試験が始まり、仕分け問題です。
正直言って15問中2問くらいは答えが不安なものがありましたが、
先に進まないとと思い、後で見直すマークを付けて第2問へ進みました。
が、簿記3級の合格セオリーを思いだし
「ちゃうちゃう、第2問は飛ばして第3問行かなくてわ〜」
と第3問へ行きました。
第3問
ここで第3問、私の苦手なタイプが出たんです!
決算整理前残高試算表があって、答案用紙の決算整理後残高試算表を
完成させなさい。というやつ。
(まだ、貸借対照表および損益計算書を完成させなさいのほうが好き。)
この時点で時間配分は予定通りでした。
第1問で15分。経ったぐらいです。
「落ち着け私」「焦るな私」と自分に言い聞かせて
決算整理事項1つずつ潰して行きました。
一問解くたびに気持ちは落ち着いていきましたが、
やっぱり第3問が終わる頃には残り20分ぐらいになってました。
でも、最後の借方貸方の合計が合わなかったのも気にしつつ、
もういいや、時間が余ったら、計算し直そうと思って
いよいよ第2問へ
第2問
第2問の問1が、支払家賃と前払家賃の勘定記入。
ガーーーン!これ、苦手なんですよ〜
ちょっと避けてた感じ、ポケモンGOで例えるなら、ロケット団のリーダーのサカキが
出てきたみたいな・・・(わからない方スミマセン。でも共感してくれる人がいたら
めっちゃ嬉しい❤サカキってやつ、皆んな嫌いですよね)
でも頑張って解いていったんです、できるだけ。
もうこうなったら、他のできてる問題まで不安になってくる、
時間もめっちゃかかって、見直す時間なんてなさそう(汗)
問2は補助簿選択の問題だったんで、2分ぐらいで終わりました。
でも、問1の不安な気持ちがあとを引きずります。
残り時間で見直すことに、第1問で明らかにミスってる仕訳を発見!
危なかった〜
第3問は計算し直しても合わず、もう部分点しかないと思い、
決算整理事項を一つずつ再チェック。どこもイケてるはず。
ここでタイムアップ!
反省点
まず、マスクを付けて試験を受けることをすっかり忘れていたという事。
ずーと家で勉強していたので、もちろんマスクはつけずでしていた。
本番はつけ慣れたものか、マスクをつけて勉強することをおすすめします。
次にやっぱり第2問で苦戦したので、もっと色んなパターンの問題をしとけばよかったと思いました。
ここはすごい反省です。苦手なとこほど、多くやる事。
今回久しぶりに試験というものを受けてすごく緊張しました。
と同時にやりきった達成感もありました。
いくつになっても新しい事に挑戦するのは刺激があるし、
世界も広がると思いました。
この簿記を使ってこれからは青色申告を目指していきます!
少しでも簿記3級を受ける方の参考になれば嬉しいです。
では今日はこのへんで、おおきに!
〒546−0021
大阪市東住吉区矢田7−3−8
TEL&FAX072−320−0041
中田発條製作所
コメント