りほさんの習慣術イフゼンを試してみた バネラボ中田発條製作所

ハツコおすすめ

お疲れ様で〜す。中田発條製作所です!

今日はもう金曜日、一週間なんてあっという間です。

人生は長いと言っても、短期的には速く過ぎていくように感じます。

昔、眼科の待合室でたまたま隣りにいたご老人がおっしゃっていました。

子供の時は一年が長くて、年を取ったら短い」と。

名言でました!経験者の言葉は説得力半端ない!

大人ってそれだけやらなければならないことが、多いんですね。

タスクが多いんですね。(言い方変えてるだけです)

でも後回しにしちゃうみたいな。(これいけない癖)

だからどんどんやらなあかんことが増えるという、負のループ・・・

そんな大人たち(私も含め)に今日はいい事を提案します。

習慣

習慣ーWikipediaより 長い間それを繰り返し行うことで、あたかもそうすることが決まりのようになったことである。

らしいです。はい。

習慣に関する本や動画はたくさん出ています。


私はこのYouTubeを見て、習慣は無意識にしていると知りました。

例えば、お風呂から上がったら、その後はドライヤーをするみたいな。

コーヒーを飲む時は牛乳を入れる、みたいな。

これって無意識にしてしまっていますよね。

これこそが習慣なんです!

習慣の作り方

先ほどのYouTubeを見ていただけると本当はいいんですが、少し長いので

簡単にご説明させていただくと

習慣には「これをしたら」つぎは「これをする」という暗黙のルールがあって

「これをしたら」(トリガー)に習慣化したい行動を紐づけるといいみたいです。

この方法ならなんとなく出来そうではありませんか?

実践してみる

早速試してみることにしました!

まず私は習慣化したいことを3つ紙に書きました。

簿記の勉強、本読む、筋トレ、の3つです。

それから、朝から夜寝るまでの自分の行動を紙に書き出しました。

習慣化したい3つを結びつけられる行動を探しました。

簿記の勉強は朝、コーヒーを入れて一口飲んでから

本を読むは、寝る前におふとんの中で

筋トレは朝起きて、顔を洗ったあとに

どれも、普段している行動に紐づけました。

1〜2日は紙に書いたのを見てしていましたが、

その後は見なくても体が勝手に次の行動を取るようになります。

もっと続けると、やらないと気持ちが悪いレベルまで

そうなったらもう習慣化です!(やった)

しかし現在は、簿記の勉強の習慣しか残っていません。

本読むと筋トレはたまに・・になりました。

でも紐づける行動を変えればまたできるようになると思います。

ポイントは一度にたくさんしない事だと思います。

1つできたら、次のみたいな。

できなくてもトリガーを変えてみたらできるようになるかもです。

詳しく知りたい方「りほさんの習慣術イフゼン」をご覧下さい。https://twitter.com/riho_IfThen/status/1483189889185243139?s=20&t=mRZVu2_HZ6OW1f4qOp5pSg

今日はこのへんでおおきに!

バネに関するご相談ご注文は

〒546−0023大阪市東住吉区矢田7−3−8

TEL&FAX072−320−0041

中田発條製作所

コメント

タイトルとURLをコピーしました